ごぜん10時のいっぷく
毒にも薬にもならないブログを目指して
函館・北東北フリー切符の旅④
2011.07.10 
あゎゎ…書いても書いても終わらない
そんな気のせいにもなるブログです。
③でいきなり青森ついて奥羽本線で秋田抜けたように
なっちゃってますが、実はその前に北海道に1泊してました…

早朝の青森駅。奥羽本線・あけぼの・DE10・この密度は…

ピカペカしてるなぅっ♪
大迫力のディーゼル達を堪能したら
スーパー白鳥にてら、いざ函館へ☆

今まで「同じ様な特急しかないJR北海道」だった
自分内イメージをくるりと回転させてくれた
カードホルダー(…そこ?)

内装もかなりゴージャス。
新幹線でもないのにグリーン車革張り

廊下だってちょっとしたギャラリーとして
有効活用しちゃうんだょ。
あの昆虫みたいなのの中身は意外にも素敵
だったんですね
全工程2時間位、青函トンネルも30分程で
やんごとなく通過して函館到着ですっ
いつもの通りテンション高めに車両撮影したら
市電のりーの

都電荒川…(?)

世田谷…(?)
函館山登りーの、雲丹のクリームパスタ食べーの、
スーパー北斗で大沼公園駅へ♪

なんか間違ったアプローチの函館駅とスーパー北斗。
この大沼号…すごく乗りたかったpq
そして函館からわずか20分
じゃじゃ~ん!

今夜のお宿がある「大沼公園駅」到着☆
なにこれ、どこの軽井沢!
しかもここをSL走っちゃうらしいでつ

新しければいいみたいな、コンクリの壁化した
都内の駅舎にも見習って欲しいよね(?)

駅名にもなってる大沼は、めたくた綺麗で
本当に海外かと思った位素敵なんだけど
…写真がない、ウフフ(;;'-')
そんな気のせいにもなるブログです。
③でいきなり青森ついて奥羽本線で秋田抜けたように
なっちゃってますが、実はその前に北海道に1泊してました…

早朝の青森駅。奥羽本線・あけぼの・DE10・この密度は…

ピカペカしてるなぅっ♪
大迫力のディーゼル達を堪能したら
スーパー白鳥にてら、いざ函館へ☆

今まで「同じ様な特急しかないJR北海道」だった
自分内イメージをくるりと回転させてくれた
カードホルダー(…そこ?)

内装もかなりゴージャス。
新幹線でもないのにグリーン車革張り

廊下だってちょっとしたギャラリーとして
有効活用しちゃうんだょ。
あの昆虫みたいなのの中身は意外にも素敵
だったんですね
全工程2時間位、青函トンネルも30分程で
やんごとなく通過して函館到着ですっ
いつもの通りテンション高めに車両撮影したら
市電のりーの

都電荒川…(?)

世田谷…(?)
函館山登りーの、雲丹のクリームパスタ食べーの、
スーパー北斗で大沼公園駅へ♪

なんか間違ったアプローチの函館駅とスーパー北斗。
この大沼号…すごく乗りたかったpq
そして函館からわずか20分
じゃじゃ~ん!

今夜のお宿がある「大沼公園駅」到着☆
なにこれ、どこの軽井沢!
しかもここをSL走っちゃうらしいでつ

新しければいいみたいな、コンクリの壁化した
都内の駅舎にも見習って欲しいよね(?)

駅名にもなってる大沼は、めたくた綺麗で
本当に海外かと思った位素敵なんだけど
…写真がない、ウフフ(;;'-')
スポンサーサイト
北東北・函館フリー切符の旅③
2011.07.09 

奥羽本線。
青森→函館(大沼公園1泊)→ 青森 と戻って来てから
さぁ、どうやって秋田に抜けよう。
リゾートしらかみ、秋田縦貫鉄道、弘南鉄道、津軽鉄道…
誘惑は色々あれど距離をとるか、楽しさを取るか
散々悩んだ挙げ句、距離と時間を重視して
特急つがるで大館まで、大館から奥羽本線♪
これならリゾートしらかみで東能代に行く時間分で
秋田まで行けるって魂胆なのれすっ!!
その上、結果オーライで今回1番印象的な路線になったかもですっ

海は臨めなかったけど暮れかける田んぼが綺麗に

平野を暴走中のこの方は、まさか自分が電車内から撮影されてるとは
地元の学生が乗っては降り、通勤中や、移動中の方が度々入れ替わる。

行ってらっしゃい☆
やっぱりローカル線はいいね(*'-'*)b