ごぜん10時のいっぷく
毒にも薬にもならないブログを目指して
おくらのおひたし
ちはやふる
2009.04.23 
今の夢
2009.04.22 
今の私の夢☆
最寄の駅からひょっこり電車に乗り
名前も知らない特急を乗り継ぎ
ときにはローカル線を乗り継ぎ
距離をつむいで、つないで
気づけばこんな所まで来れちゃった♪みたいな
そんなのんびり列車旅
いつかそんな旅がしてみたい
ピンクの服が似合ううちに…
猶予はあまりない…けど焦りは禁物だぁ☆
最寄の駅からひょっこり電車に乗り
名前も知らない特急を乗り継ぎ
ときにはローカル線を乗り継ぎ
距離をつむいで、つないで
気づけばこんな所まで来れちゃった♪みたいな
そんなのんびり列車旅
いつかそんな旅がしてみたい
ピンクの服が似合ううちに…
猶予はあまりない…けど焦りは禁物だぁ☆
今日の1コマ
2009.04.18 
駅からの道すがら見知らぬ小学生男子2人組と
横になりじゃれあう2人とお喋りながら帰る。
小学生らの家に先に着いたので(従兄弟?兄弟?)
手を振って別れ反対側の歩道へと移動し
振り返ってまた手を振ると片方の男の子が
通りをまたぐでかーい声で
「おい! あんた名前なんてーの?」
と聞いてくるではないですか!
な、名前ですか!? ('◇';
こ、ここは、名字で答えるべきでしょうか
それともフルネーム?!
フルネームじゃ、長いよね…てことは…下の名前…
どれも恥ずかしい。
それ以前に往来でデカイ声で本名を叫ぶとかちょっと…
で、でも、無視すればいたいけな少年の心に消えぬ傷が!
(かんがえすぎ?)
ていうか、ゆきずりの人に名前聞いてどーうーすーるーのー!
と数秒間に様々な考えが頭を駆け巡ったのですが
その場で固まって動けない私をみて
傍らにいたもう1人の小学生が
「名前なんか言える訳ねーじゃねーかよ、考えろよ」
とまた大声でフォロー?を入れている。
名前を聞いてきた子の気持ちを考えると
やっぱり、無視する気にはなれず
たぶん、聞こえるかな…くらいの声量で
「も…ももこだよ。 またね!」
みたいな事いってふりむかずに小走り!
すべてにおいてはずかしい。
横になりじゃれあう2人とお喋りながら帰る。
小学生らの家に先に着いたので(従兄弟?兄弟?)
手を振って別れ反対側の歩道へと移動し
振り返ってまた手を振ると片方の男の子が
通りをまたぐでかーい声で
「おい! あんた名前なんてーの?」
と聞いてくるではないですか!
な、名前ですか!? ('◇';
こ、ここは、名字で答えるべきでしょうか
それともフルネーム?!
フルネームじゃ、長いよね…てことは…下の名前…
どれも恥ずかしい。
それ以前に往来でデカイ声で本名を叫ぶとかちょっと…
で、でも、無視すればいたいけな少年の心に消えぬ傷が!
(かんがえすぎ?)
ていうか、ゆきずりの人に名前聞いてどーうーすーるーのー!
と数秒間に様々な考えが頭を駆け巡ったのですが
その場で固まって動けない私をみて
傍らにいたもう1人の小学生が
「名前なんか言える訳ねーじゃねーかよ、考えろよ」
とまた大声でフォロー?を入れている。
名前を聞いてきた子の気持ちを考えると
やっぱり、無視する気にはなれず
たぶん、聞こえるかな…くらいの声量で
「も…ももこだよ。 またね!」
みたいな事いってふりむかずに小走り!
すべてにおいてはずかしい。
PM10:00の晩酌
2009.04.17 
4月3日の
2009.04.16 
池袋案内
2009.04.13 
今日も今日とてサイバーショットとお出かけです。
日曜だからいいんだ。
世間も休日をほのめかしまくりだし休もう。そうしよう。
今日は私が池袋で大好きな場所をご紹介したいと思います♪
ちょっと長いです。
まずはここ!

池袋西武屋上。
未だに昭和な雰囲気がたまりません。

屋上から見えるサンシャインにアムラックス。
もはや池袋のお約束的風景ですよね。

そしてここに来たら「かるかや」のうどん!
お昼どきなので行列。
2時~3時くらいなら並ばず買えます♪
そういえば孤独のグルメにも登場していました。
今日はきつねうどん。

昨日はたぬきうどん。

こんなに美味しいうどんが
晴れてさえいれば、誰でも350円で食べられるなんて!
たまたま連日食べただけです、本当です。
はらごしらえが終了したら
お散歩に出かけましょう♪そうしましょう^^
今日は葉桜を見に行きたくなったのであそこへ!
東口から出て東通りへ。

ここ、ここに来たら迷わず右折してください。
Drマーティンの辺りです。

入ると緑が濃くなり住宅街ぽくなってきます。

雰囲気出てきました。いい感じ~♪
ここから異世界です。徒歩5分の小旅行の始まりです。
じゃじゃーん。

まずは左手に1つめの神社。

そしてすぐ右に2つめの神社。
「え、京都? 小江戸? 鎌倉!?」
と言いたくなるような風景ですよねっ。
門の奥に見えるのはたぶん八重桜、これから見頃です。
お花見シーズンはここも人が多くて賑やかなのですが
葉桜も見事ですよね。
今日もちらほらレジャーシートひいてる人や
読書してる人がいます。

は~癒されるぅ…

私はスタバの抹茶フラペでひといき☆
抹茶は初めて飲んだけど、これカロリー高そぅですよねpq

玉石の間にもピンク。
足下もピンク。
ピンク幸せ。
小休憩したらジュンク堂で本でも買って帰りましょう。
あっ、でも、その前にあそこへ。
教えたいけど教えたくないNo1(!?)のお店。
和菓子 すずめ屋さんです。
じゃじゃーん!

し…しまってる!
そ、そうかっ、今日は日曜日だったpq
ここはどらやきが本当に美味しいんです。
まだ出来て5~6年の新しいお店なんです。
今度来た時の楽しみにしよう♪
毎日こんな風に穏やかに過ごせたらいいなっ
なんて理想を夢みつつ、夢みるだけだからいいんです^^
お付き合いありがとうございました!
日曜だからいいんだ。
世間も休日をほのめかしまくりだし休もう。そうしよう。
今日は私が池袋で大好きな場所をご紹介したいと思います♪
ちょっと長いです。
まずはここ!

池袋西武屋上。
未だに昭和な雰囲気がたまりません。

屋上から見えるサンシャインにアムラックス。
もはや池袋のお約束的風景ですよね。

そしてここに来たら「かるかや」のうどん!
お昼どきなので行列。
2時~3時くらいなら並ばず買えます♪
そういえば孤独のグルメにも登場していました。
今日はきつねうどん。

昨日はたぬきうどん。

こんなに美味しいうどんが
晴れてさえいれば、誰でも350円で食べられるなんて!
たまたま連日食べただけです、本当です。
はらごしらえが終了したら
お散歩に出かけましょう♪そうしましょう^^
今日は葉桜を見に行きたくなったのであそこへ!
東口から出て東通りへ。

ここ、ここに来たら迷わず右折してください。
Drマーティンの辺りです。

入ると緑が濃くなり住宅街ぽくなってきます。

雰囲気出てきました。いい感じ~♪
ここから異世界です。徒歩5分の小旅行の始まりです。
じゃじゃーん。

まずは左手に1つめの神社。

そしてすぐ右に2つめの神社。
「え、京都? 小江戸? 鎌倉!?」
と言いたくなるような風景ですよねっ。
門の奥に見えるのはたぶん八重桜、これから見頃です。
お花見シーズンはここも人が多くて賑やかなのですが
葉桜も見事ですよね。
今日もちらほらレジャーシートひいてる人や
読書してる人がいます。

は~癒されるぅ…

私はスタバの抹茶フラペでひといき☆
抹茶は初めて飲んだけど、これカロリー高そぅですよねpq

玉石の間にもピンク。
足下もピンク。
ピンク幸せ。
小休憩したらジュンク堂で本でも買って帰りましょう。
あっ、でも、その前にあそこへ。
教えたいけど教えたくないNo1(!?)のお店。
和菓子 すずめ屋さんです。
じゃじゃーん!

し…しまってる!
そ、そうかっ、今日は日曜日だったpq
ここはどらやきが本当に美味しいんです。
まだ出来て5~6年の新しいお店なんです。
今度来た時の楽しみにしよう♪
毎日こんな風に穏やかに過ごせたらいいなっ
なんて理想を夢みつつ、夢みるだけだからいいんです^^
お付き合いありがとうございました!
グリコさん
2009.04.11 
踏み切りのある景色
しのがやと公園
美味しくつくれたの
2009.04.02 
みとめないからね!
2009.04.01 
ちまたでは桜なんか咲いちゃってるけど
さやつきのグリンピースで豆ごはん炊くまで
春が来たなんてみとめないからね!
東武ストアにすでに1週間通いつめているけど
さや付きは一向に見当たりません。
このまま春、こないのかな…。
朝)長葱とお豆腐のお味噌汁・ミートボール・納豆ごはん
昼)真あじ開き・高野豆腐・ごはん・おみそ汁
夜)コーンとツナのマカロニサラダ・白身魚のホイル包み焼き・ごはん
明日はミートソース。メモめも
さやつきのグリンピースで豆ごはん炊くまで
春が来たなんてみとめないからね!
東武ストアにすでに1週間通いつめているけど
さや付きは一向に見当たりません。
このまま春、こないのかな…。
朝)長葱とお豆腐のお味噌汁・ミートボール・納豆ごはん
昼)真あじ開き・高野豆腐・ごはん・おみそ汁
夜)コーンとツナのマカロニサラダ・白身魚のホイル包み焼き・ごはん
明日はミートソース。メモめも