fc2ブログ

ごぜん10時のいっぷく

毒にも薬にもならないブログを目指して

40・4度

2009.01.31 candy

どうやらインフルエンザ
お昼に40・4度出て救急へ。
人生初体験の未知の領域の高熱デス。

でもインフルエンザ検査が陰性でタミフル処方して貰えませんでした

発症から12時間経たないと正確な結果が出ないらしいです

今日は水とパンのみ
スポンサーサイト



  1. 日常
  2. cm:0
  3. tb:0

ノックアウト

2009.01.30 candy

身体ふしぶし痛いよう

早く寝よう…おやすみなさい

朝) 肉豆腐、ご飯

昼)大根とワカメのお味噌汁、アジの開き、ご飯、サツマイモとお豆のパン

夜)イシイのミートボール、お味噌汁、ブロッコリー、ご飯
  1. ひとりごと
  2. cm:0
  3. tb:0

明日は良くなれ!

2009.01.29 candy

20090129213043
パティスリー・ラトーナのプリン。目に良いとされている卵を使用したプリンでごさいます!
今朝のおめざです。

お菓子ばかり食べているようですが、違います。
本当に減ったんです、我慢してるんです…

さて、味は、ふ、普通!?
とろける系と思いきや、割と固めのプリン系

パステルかモロゾフかで言えばモロゾフの卵プリン系だと思います♪

私はどちらも好きです。
ただ今日はとろけるプリンが食べたかったのだと思います

さてさて、風邪ひいてます。喉が痛い;

瀬戸田のふるさとレモン飲んで寝ます、おやすみなさい

献立
朝)エビ焼売、ご飯、ほうれん草のお味噌汁
昼)ツナのスクランブルエッグ、ご飯、海苔
夜)具だくさん肉豆腐(人参、牛蒡、長葱1本、鶏そぼろ、豆腐)
ご飯。風邪で倒れる
  1. ひとりごと
  2. cm:0
  3. tb:0

ぜいたく?

2009.01.28 candy

20090128215225
買ってしまいました

南部鉄器の急須

煎茶、緑茶は食事中の鉄分を破壊するので
鉄製の急須で入れると鉄分を補えるらしいと聞いて

貧血もちなので秋くらいから探していました。

Maduでやっと良いのを見つけられました。

しかしっ、帰って中を見たら内部はホウロウ(ガラス製品)ではないですか!

鉄器は錆びやすいから仕方ないのかな

献立
朝)豚汁、ご飯、目玉焼、香薫ウインナー(商品名)←オイシイ!

昼)アジの開き、ご飯

夜)鶏モモの照り焼き、ほうれん草のお味噌汁、ご飯
  1. 日常
  2. cm:0
  3. tb:0

クラブハリエ

2009.01.27 candy

20090128205823
最近、節約おやつというのを敢行しておりゅます。

といっても、毎日買っていたオヤツを安い物にするというだけの事ですが

¥198のコンビニデザートを1日1個で我慢したとしても198エン×30ニチ=5940エン!!

それだけあれば何か好きな物がカエルっと気付いて以来
スタバなショートラテも
クリスピーなドーナッツも
みたらしな団子も我慢して参りました。

でも意外に辛くない
欲しい時は6本で¥98なスティックパンを買ったり。
節約した分、月末ニコニコ出来るかなと思うと楽しいです

趣味貯金の人な気持ちがすこーし少しだけ
薄ーく解っちゃった気がしました。

献立
朝)バークウヘン、ツナ卵焼き、ご飯。昨日の肉まん

昼)味噌バターコーンラーメン

夜)豚汁とご飯

夜は時間なくてバタバタ(>_<)
味噌汁とご飯だけに…

朝のバームクウヘンはクラブハリエのです。
節約中だけど時々贅沢してます
しっとりしてて美味しい~

携帯からの初更新でカチカチ打ってみました
ちゃんと書けてるかな?
  1. 日常
  2. cm:0
  3. tb:0

ぶらり途中下車でもCM中

2009.01.26 candy

明日は(平日ですが私的に)お休みなので
一週間頑張ったご褒美に夕飯は出来合いの物にしてみました♪
伊勢丹クイーンズシェフのデリで買った肉まんと野菜の餃子でございます。

横浜名物として名高い崎陽軒シウマイ弁当と迷ったのですが
いつでも食べられるのでやめてみました。
でもでも、美味しいんですよね
マグロの着け焼きみたいのと、冷めても美味しいご飯が。
でもでも他のお店からも駅弁作って欲しくはあります!

コンダテ
朝)ぶり照り(昨夜の余り)、アスパラガスのくたくた煮
昼)納豆ごはん、アスパラガス
夜)餃子(お惣菜)、ご飯、キャベツ人参豆腐のみそ汁
お昼も…あれですね;

☆アスパラのくたくた煮
去年NHKの朝番組で落合務さんが作っていて
くたくたに煮る所だけパクってみました…
ホワイトアスパラでなく普通のアスパラでも美味しく
特に芯の部分がいけてました♪
  1. 献立
  2. cm:0
  3. tb:0

突然れしぴ!

2009.01.25 candy

ふぅ…今日もやっと1日が終わりましたわぁ!

今日の献立
朝)かぶと木綿豆腐のすり流し椀、しらす丼
昼)ポークビッツ、卵焼き、ご飯
夜)ぶりの照り焼き、野菜の煮物コンソメ味、ご飯

☆かぶと木綿豆腐のすり流し
(ざいりょう)
 カブ小~中2個、木綿豆腐60gくらい
 カツオブシ、酒、しお、醤油
1、急須などにカツオブシを入れて熱湯を200~300cc注ぎ5分程おきます。
2、カブは内側の白い線あたりに包丁を入れ皮を厚めにむきます。
3、むいたカブを下ろし器などですり下ろします
4、木綿豆腐をスプーンなどでクリーム状につぶします。
  こし器でこすと奇麗な仕上がりになります、面倒だけど…
5、1の急須から出汁を鍋に注ぎ、火にかけ沸騰したら2のカブを投入。
6、アクをすくいつつ、カブに火が通ったら4の豆腐を投入。
7、酒小さじ1、塩、醤油で味付け。醤油は風味程度にして塩で味を決めます。
8、ひとにたちしたら完成!

胃に優しくお腹を壊した時の回復期などにも良いです。
冬って感じの匂い、とても優しい味で私は好きです。
卵を落としてお米を入れておじやににしても美味しく食べられると思います。

  1. 献立
  2. cm:0
  3. tb:0

ちょこと早いですが

2009.01.25 candy

0001.jpg

今年初の桜です。
花屋さんにすすめられスイトピーも一緒に買ってしまいました
本当は桜だけでしみじみと飾りたかったのですが…
でもこれはこれで華やかさがありいいかも!

桜と言えば思い出すのは池袋です。
ジュンク堂脇の商店街入ってapの手前右折した所
まっすぐにあるお寺の桜並木です。
なんか都会っぽくないし、音大近くて優雅?な空気も。

昨日の献立
朝 白菜のお味噌汁 ご飯 焼き鮭
昼 チーズオムレツ ご飯 ブロッコリー
夜 4目やきそば (豚肉、ニンジン、タマネギ、キャベツ)

  1. ひとりごと
  2. cm:0
  3. tb:0

ブログはじまり

2009.01.23 candy

テキスト打ちのリハビリ!を兼ねてブログを始めてみました。

*取りあえず今日の献立!*
朝 クリームシチュー(昨夜の残り)、ご飯
昼 ポークビッツ、ブロッコリー、納豆、海苔、ご飯
夜 焼鮭(甘口)、なめこのみそ汁、ご飯

なんか変わり映えしないメニューで悩んでます。
マンネリ気味です。取りあえず白米!
  1. 献立
  2. cm:0
  3. tb:0

ribbon 検索フォーム

ribbon リンク