ごぜん10時のいっぷく
毒にも薬にもならないブログを目指して
くら寿司のかんばん
夢売るふたり
2012.09.11 
「夢売るふたり」西川美和監督を観て来ました。
邦画は原作物ばかりでもうだめとか言ってる(私みたいな)人に
見てもらって憂いてる時間がどれだけ勿体ないか伝えたい!
と思ったりしました。
あと福満しげゆきさんにハマってます♪
書店員おすすめと書いてあると逆に警戒しちゃうんですが
これは素直に「買っておけば良かった」と後悔しました。
オノマトペが秀逸なんです。
すごい才能だなと思いました。すごい。
またジュンク堂池袋店で漫画を買いたいと思いました。
ロフトの11階にて。
邦画は原作物ばかりでもうだめとか言ってる(私みたいな)人に
見てもらって憂いてる時間がどれだけ勿体ないか伝えたい!
と思ったりしました。
あと福満しげゆきさんにハマってます♪
書店員おすすめと書いてあると逆に警戒しちゃうんですが
これは素直に「買っておけば良かった」と後悔しました。
オノマトペが秀逸なんです。
すごい才能だなと思いました。すごい。
またジュンク堂池袋店で漫画を買いたいと思いました。
ロフトの11階にて。
裏窓と北北西に進路をとれ!
2009.12.29 
年末が近づくとなぜか無性に
スタンリー・キューブリックの
『シャイニング』が観たくなります。
年末の静けさとキューブリックの映像美が
しっくり来るからでしょうか…?
ジャックニコルソンのあの眼が
今年も私を呼んでぃる(>_<)
スタンリー・キューブリックの
『シャイニング』が観たくなります。
年末の静けさとキューブリックの映像美が
しっくり来るからでしょうか…?
ジャックニコルソンのあの眼が
今年も私を呼んでぃる(>_<)
好きな物
水・金・土は
2009.10.24 
最近、お気に入りのパン屋さんがあるんです。
その名も「かいじゅう屋」さん
パンなのにかいじゅう…
でも名前に反してその見た目もレトロでちっさくてかっわいーから
写真を撮ってきたのです…

携帯のカメラなので、暗いとブレまくりです。
すみませn…
完全に撮る側の問題です
本当はおしゃれでナイスなセンスなお店なんです。
ピンクで林家な私には到底及びもしないセンスです。
この小さな窓口の前に立ち
こっそりほしいパンの名前を言うと
おねぃさんが袋に詰めてくれるの
右手から撮る。

看板も店名もなしです
営業してればまだ良いのですが
お休みの時はシャッターのみの外観。
そこにまさかパン屋が出現するとゎ
すごい思い切った作りです。
店の作りも極小
でもなんか三丁目の夕日っぽくて
切なく可愛いじゃないですか?
映画見たことないんですけどpq
水曜、金曜、土曜の16:30~19:00のみの営業ですって!
すくなっ!
個人的なおすすめってラスクなんですが
この間17:30に行ったらもう売り切れてました。
でもここのおかげで水金土が楽しみな日に
不便と引き換えにレアなパン屋、は、いいかも!
その名も「かいじゅう屋」さん
パンなのにかいじゅう…
でも名前に反してその見た目もレトロでちっさくてかっわいーから
写真を撮ってきたのです…

携帯のカメラなので、暗いとブレまくりです。
すみませn…
完全に撮る側の問題です
本当はおしゃれでナイスなセンスなお店なんです。
ピンクで林家な私には到底及びもしないセンスです。
この小さな窓口の前に立ち
こっそりほしいパンの名前を言うと
おねぃさんが袋に詰めてくれるの
右手から撮る。

看板も店名もなしです
営業してればまだ良いのですが
お休みの時はシャッターのみの外観。
そこにまさかパン屋が出現するとゎ
すごい思い切った作りです。
店の作りも極小
でもなんか三丁目の夕日っぽくて
切なく可愛いじゃないですか?
映画見たことないんですけどpq
水曜、金曜、土曜の16:30~19:00のみの営業ですって!
すくなっ!
個人的なおすすめってラスクなんですが
この間17:30に行ったらもう売り切れてました。
でもここのおかげで水金土が楽しみな日に
不便と引き換えにレアなパン屋、は、いいかも!